
|
プラン立案 |
実践にあたっての準備 |
実践 |
2005
11月
|
|
|
|
12月
|
○校内での呼びかけ
○計画・立案 |
|
|
2006
1月 |
○1/10本プランの企画・応募 |
|
|
2月 |
○2/9準備委員会打合せ |
|
|
3月 |
○3/16防災教育準備委員会打合せ |
|
|
4月 |
|
○4/10防災教育生徒委員会の募集 |
|
5月 |
|
○5/11防災教育委員会立ち上げ
○5/23第1回防災教育委員会 |
|
6月 |
|
○6/6第2回防災教育委員会
○6/12第3回防災教育委員会
○6/14第1回防災教育生徒委員会 |
|
7月 |
|
○7/4第4回防災教育委員会
○7/6第2回防災教育生徒委員会
○7/21、31模型等作成 |
○7/4〜14授業研究実践 |
8月 |
|
○8/1、3、18、24模型等作成 |
○8/25愛知工業大学訪問
○8/30名古屋大学訪問 |
9月 |
|
○9/4第3回防災教育生徒委員会
○9/5第5回防災教育委員会 |
○9/1防災訓練
○9/13学校祭での展示・発表
○9/26授業研究実践 |
10月 |
|
○10/3第6回防災教育委員会
○10/31第4回防災教育生徒委員会
○シンポジウム準備 |
|
11月 |
|
○11/9シンポジウム前日準備 |
○11/10教育シンポジウム開催
○11/21第7回防災教育委員会、反省会 |
12月 |
|
|
○12/4第5回防災教育生徒委員会 |
2007年
1月 |
|
|
○報告書等作成 |