●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 2005年度チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2005年度実践団体の報告「高知県立高知東高等学校」

2005年度実践団体の報告

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

高知県立高知東高等学校  実践団体の紹介・連絡先
1年間の実践の流れ | 学習の内容 | プランの効果メリット | 最終報告会資料(PDF) | 最終報告書(PDF)

プラン名 地震防災学習プログラム
対象・参加人数 総合学科1年次生(40名×5クラス 200名)対象
実施期間 2005年10月21日〜12月2日
目 的 継続して地震防災について学習することで、地震の基礎知識、発生時・後の行動について理解し、防災意識の高揚をはかり、行動できるようになる。
内 容

(1)10月21日(金曜日)5・6限目(※1・3年次生対象)
 講演「必ずくる南海地震!その時、君は・・・」高知市消防局警防課 高橋慎治さん
(2)11月1日(火曜日)5・6限目(「産業社会と人間」の時間を活用)
 実習「地震から自分の身を守るために〜自分の寝室を見直してみよう〜」
                    アドバイザー:高知大学学生・大学院生
(3)11月8日(火曜日)5・6限目(「産業社会と人間」の時間を活用) 
実習「地震防災体験」・ロープの基本結索法
           ・毛布などを使ったけが人の搬送法
           ・バール等を使った重量物の持ち上げ法
講師:高知市消防局、・高知東消防署・高知市防災対策課
(4)12月2日(金曜日)3.4限目(※全校生徒・教職員対象)
 防災避難誘導訓練→別途報告

【実践内容の紹介】
講演「必ずくる南海地震!その時、君は・・・」
実習「地震から自分の身を守るために〜自分の寝室を見直してみよう〜」
実習「地震防災体験」
防災避難誘導訓練

成 果 ○地震防災について、1学年全体で継続的に取り組めたことは初めてであり、また、今後も可能であることが明らかになった。
○アンケート結果から見られるように、半数以上の者が地震への備えを考えており、防災意識の高揚につながった。