|  初めての試みではあるが、小松市内の中学生や高校生がグループ単位で防災について防災センターや消防署で学習し、その知識や技術を習得し、学習内容等から防災についての幼児向け紙芝居を中高生自らが作製し、小松市内の保育所や幼稚園でその紙芝居を発表するもの。
 7月       防災学習会の実施
 8月〜10月  防災紙芝居の作製
 11月      防災紙芝居話し方学習の実施
 12月      防災紙芝居の発表、表彰式及び意見交換会の開催
 【実践内容の紹介】○ 防災学習会
 ○ 防災紙芝居の作製
 ○ 防災紙芝居の話し方学習
 ○ 防災紙芝居発表会
 ○ 表彰式・意見交換会
 |