●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2016年度実践団体の報告「豊橋障害者(児)団体連合協議会(豊橋市障害者福祉会館さくらピア)」

2016年度実践団体の報告

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

豊橋障害者(児)団体連合協議会(豊橋市障害者福祉会館さくらピア)  実践団体の紹介・連絡先
最終報告会資料(PDF) | 最終報告書(PDF)

プラン名 体験しよう備えよう 障害者の防災を考える集い さくらピア 避難所体験
プランの対象 障がい者、全ての人々
目 的 さくらピア避難所体験は、
①障害者の防災対策を障害者自身が主体性を持って備えていくこと
②地域住民が避難所で災害弱者といわれる人たちと共同生活を送る為に必要な配慮を体験の中で具体的に学び合うことを目的としています。
防災活動を特別扱いせず、日常生活の延長線上にある事として、福祉、防災、教育の分野が手を携えて取り組んでいく「みんなの防災」を目指しています。
内 容

・自主活動の定例会時に「防災タイム」を実施。防災ラジオドラマを聞き、避難経路の確認をする。
・「夏休み親子防災教室」を開催し、親子で防災頭巾作り、防災手話を体験する。
・さくらピアサマースクール(障害児余暇支援事業)に防災釣りゲームを導入する。
・「さくらピア避難所体験」で東北の被災障害者から実際の体験談を聞く。
また、障害種別に応じた備えを学習する。

成 果

・定例活動の中に防災を取り入れる事によって多くの参加を得ることが出来た。
・多くの人の視点から確認することで、改めて課題の見つけることができた。
・他の施設や団体でも取り組みやすい企画の提案ができた。
・一般市民に障害理解を広めることができた。
・夏休みに親子で楽しく活動しながら、防災と福祉を自然に関連づけて体験できた。
・被災当事者の意見を聞いて、被災地の大変さを知り、教訓とすることができた。
・障害当事者や家族の他障害への理解を促すことが出来た。

製作物

豊橋障害者(児)団体連合協議会(豊橋市障害者福祉会館さくらピア)_夏休み親子防災教室.pdf
豊橋障害者(児)団体連合協議会(豊橋市障害者福祉会館さくらピア)_避難所体験実施報告書.pdf
豊橋障害者(児)団体連合協議会(豊橋市障害者福祉会館さくらピア)_防災タイム.pdf