●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2012年度実践団体の報告(一般枠)「立命館大学国際部国際協力学生実行委員会(CheRits)」

2012年度実践団体(一般枠)の報告

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

立命館大学国際部国際協力学生実行委員会(CheRits)  実践団体の紹介・連絡先
発表資料(PDF) | 最終報告書(PDF)

プラン名 The Way to Abroad of Disaster Risk Reduction Education
プランの対象 地域青年団、地域住民・こども
目 的 ★インドネシアに防災教育を!(→防災教育を海外に!)
★日本人が防災教育をするのではなく、現地で防災教育を担う人材を育成します!
★CheRitsと地域青年団が対等にその地域に適した防災教育を考えだします!
内 容

 CheRitsと地域青年団がともに地域に適した防災教育を考えていく過程で、地域青年団が地域の防災活動を担っていける人材に必要と思われる4つの能力を伸ばせるように(キャパシティディベロプメント)、アプローチしている。4つの能力とは、1.防災に関する知識を活かす能力、2.地域に関する情報を活かす能力(地域に適した防災をする能力)、3.(防災活動の内容を)創意工夫をする能力、4.マネジメント能力である。今回は、地域の小学生が災害・防災に関して学ぶことができるような企画を一緒に考えた。

成 果

★今後も一緒に地域の防災を考えてくれるであろう地域青年団が数名見つかった。
★4つの能力のそれぞれにアプローチし、各々を少しずつ伸ばし始めることができた。
★地域の組織である青年団が始めようとしている活動を地域の人々にも知ってもらい、その価値を認めてもらうために、地域の小学生のための防災活動を考える場に、地域の小学校の先生および婦人会のメンバーにも参加してもらった。これにより、
☆大人が青年団の足りない能力を補うことができた。
☆地域の違う立場の人々が一堂に会し地域の防災を考えることが、その地域の多様性に適した防災を考えていくのに不可欠であることが明らかになった。
☆地域の様々な人が一堂に会せるような関係性自体、地域防災には不可欠だとわかった。

製作物

防災教育を海外へ.pdf