●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております● | ||||||||||||||
防災教育チャレンジプラン
【2017年度防災教育チャレンジプラン受賞団体発表】2018年2月17日(土)に、東京・文京区の「東京大学 地震研究所」で、2017年度防災教育チャレンジプラン活動報告会が開催されました。活動報告会では、2017年度防災教育チャレンジプランに取り組んだ19団体が、この1年間の実践活動の成果発表を行いました。 受賞団体は次の通りです。 ○防災教育大賞【千葉県立矢切特別支援学校】支援学校の子供に天候を教えるプロセスが非常に良い点、天候について多くのプログラムを実施し子供たちが自立して環境に適応してきている点等が高く評価されました。 ○防災教育優秀賞【南阿蘇村立南阿蘇中学校】防災教育を別項目とせず通常の授業・科目を利用し、効果的に取組めている点、学校教育の中の取組で外国人の対応についても考えられている点等が高く評価されました。 【つくば市立吾妻学園おやじの会】 児童と小中のPTA・保護者が主体となり精力的に防災教育に取り組んでいる点、防災手帳などのアウトプットなどがしっかりとしている点等が高く評価されました。 ○防災教育特別賞【葉山町立一色小学校避難所運営委員会】小学校が軸となり教員、保護者、地域住民、児童が連携をした地域防災の向上に寄与した取組である点、避難所となる学校が運営員会を立ち上げ事前の取組を行っている点等が高く評価されました。 【一般社団法人 長洞元気村】 お年寄りが地域性を活用し訪問者を受け止め被災経験を伝承している点、防災教育を産業として挑戦している点等が高く評価されました。 【2018年度防災教育チャレンジプラン実践団体発表】活動報告会の後半では、2018年度の実践団体に選ばれた団体がプランの概要をポスターセッション形式で発表しました。取り組み内容については、次年度のメルマガでご紹介していきますのでご期待下さい。なお、2018年度実践団体として採択された団体は以下の16団体です。 ・ESDまちプロジェクト防災応援隊〜学校防災活動拠点事業(大田区立南六郷中学校)〜 ・学校法人自由学園 危機管理本部 ・金沢大学人間社会学域学校教育学校教育学類附属特別支援学校 ・上富田ふれあいルーム ・川口市立鳩ヶ谷中学校 ・川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療福祉デザイン学科 ・球磨村教育委員会 ・高知県立 大方高等学校 ・「災害に強い街づくり大網」実行委員会 ・四国遍路の心でつなぐ防災教育研究会 ・高森東学園義務教育学校 ・新居浜市立金栄小学校 ・兵庫県立淡路高等学校 ・見てみようよ!常総市の会 ・目黒星美学園中学高等学校 ・ライフデザインイノベーション研究会 (実践団体名 50音順) |