●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2018年度実践団体の報告「高知県立大方高等学校」

2018年度実践団体の報告

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

高知県立大方高等学校  実践団体の紹介・連絡先
最終報告会資料(PDF) | 最終報告書(PDF)

プラン名 高校生が作る「地区防災計画」
プランの対象 高校生
目 的

これまで行われてきた津波避難訓練中心の防災教育から、被災後の生活のことを意識した新しい防災教育の展開を目指したプランである。従来の命を守るための避難訓練は変わらず大切にし、それに加えて生徒がより主体的に考え学ぶ活動にすることを重要視した。

「大方高校オリジナルHUG」(以下「オリジナルHUG」)の作成と実践を通して、地域の方、被災地の高校生、防災の専門家など沢山の人とつながり、その関わりのなかで多くのことを学ぶことができる。高校生が地域を知り、地域に貢献する喜びを知ることもこのプランの目的である。

内 容

・「オリジナルHUG」作成。

・防災関係者や地域の方と連携し、「大方高校オリジナルHUG」の実践をする。

・避難訓練に加え、炊き出し訓練など生徒が主体的に学ぶ場をつくる。

・地域の方や近隣の小・中学生と、防災の取組を通じて交流する。

成 果

・「オリジナルHUG」を形にし、防災関係者や地域の方と実践をすることができた。

・オリジナルHUG実践を通して、大方高校の避難所としての課題点、大方高校避難所運営マニュアルの問題点などを生徒が発見することができた。

・地域の方と役場の方と全校生徒と教職員で、初めてのオリジナルHUGを用いた避難所運営訓練を開催することができた。今後も改良を重ねて継続させていきたい。

・オリジナルHUG作成に取り組んだ「地域学」受講者や生徒防災委員を中心に、主体的に取り組むことによって生徒の防災意識が向上した。

・防災を通して学校外の人と関わることで、防災に取り組むことに対して生徒に自覚や責任感が生まれた。

・地域に貢献することや、防災の知識をつけることを通して、生徒の自己有用感が向上した。

・津波避難訓練に加え、生徒が企画をして炊き出し訓練を行った。被災時のことについて考える良いきっかけとなり、学校行事として定着させることができると思われる。

製作物