●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2018年度実践団体の報告「学校法人自由学園 危機管理本部」

2018年度実践団体の報告

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

学校法人自由学園 危機管理本部  実践団体の紹介・連絡先
最終報告会資料(PDF) | 最終報告書(PDF)

プラン名 「そなえるカルタ」で防災を学ぶ?防災教育で企業と協働?
プランの対象 高校生
目 的

これまで本校では、学習者が学習の結果として、防災を“我が事化(個人の行動へと具体化)”するような学習形態を模索してきた。その中で、昨今教育現場へ導入が進められているアクティブラーニングに着目し、そこで活用できる教材として「そなえるカルタ(三菱地所レジデンス(株)が自社の防災活動用に制作)」を取り入れてきた。今回のプランでは、その「そなえるカルタ」を軸とした学習の成果を定量的に捉える共に、どのような“我が事化”に結びついているのかについても検証した。併せて、学校と企業とが、防災活動で同じ目標へ向かって協働できるという事例報告にもなれば幸いである。

内 容

・「そなえるカルタ」を使った防災学習会の実施。

・補助教材として「そなえるドリル(本校が三菱地所レジデンス(株)などと協働で制作)」の学習   過程への導入。

・「防災意識尺度(防災科学技術研究所)」を使ったアンケート調査の実施および学習効果の検証。

成 果

・防災学習会の前後で実施したアンケート調査からは、男女共に「被災状況に対する想像力(災害が起きたらどんなことが起きるか、何が必要か、何をするかを想像する力)」、「災害に対する危機感(災害をどのくらい深刻に捉えているか、現状ではまずいと思っているか)」、「他者志向(社会や人のために何かをしようと思う心)」という三つの項目で、事後の得点が伸びかつ平均を上回るという結果が得られたことから、この学習形態が及ぼす肯定的な影響の範囲を推察することができた。

・防災学習後には、「家族と災害時のことについて話し合いを持った」、「非常持ち出し袋の内容を見直した」、「家庭の防災用品を補充した」という“我が事化”を行った生徒が見られた。

・三菱地所レジデンス(株)では、「防災を“やる人”と“やらない人”が二極化する現状」、「災害時、中高生に活躍してほしいがマンション防災ではそことの接点が無い」という課題を抱えており、本校との協働の機会は、その解決の糸口が得られる場となっているようだ。

製作物