●若い人たちの防災に関わる能力の向上を図るため、防災教育活動の情報提供の場としてこのサイトを運営しております●
防災教育チャレンジプラン
サイト内検索 
防災教育チャレンジプラン募集 チャレンジプラン団体の紹介 防災教育事例集→検索 防災教育Q&A チャレンジプラン実行委員会のコラム 防災教育に役立つリンク集

ホーム > 2014年度実践団体の報告(一般枠)「NPO法人防災白熱アカデミィ」

2014年度実践団体(一般枠)の報告

防災教育の素材で探す  イベントとして実施したい  総合学習や選択授業で実践したい

NPO法人防災白熱アカデミィ  実践団体の紹介・連絡先
発表資料(PDF) | 最終報告書(PDF)

プラン名 紙芝居による要援護者とのリスクコミュニケーション
プランの対象 市民、高齢者、園児
目 的 双方向コミュニケーションツールとしての紙芝居を用いて、災害時におけるリスクを演者と少人数の観客との間で探るとともに、その対策について防災啓蒙活動を進める。特に、災害時に援護を必要とする高齢者福祉施設や幼稚園児を対象として活動を行う。紙芝居については、東日本地震時の実例をもとに、当法人で新たに製作するとともに、多くのリスクシチュエーションが想定されるので、市販の紙芝居も活用する。
内 容

・紙芝居の題材となる災害時や避難、生活再建について、神戸地震、東日本地震の実例を取材する。
・紙芝居のシナリオ、政策を行う。
・高齢者福祉施設、幼稚園、地域自治会などで、紙芝居を上演する。できるだけ、多くの上演機会を準備する
・参加者へのアンケート結果を分析して、コミュニケーションの進め方を検討する。

成 果

・東日本地震における園児の津波避難について、2幼稚園でヒヤリングを行った。その結果、園児リスク低減に多くの教訓を得た。
・幼稚園ヒヤリングをもとに、園児の津波避難についての紙芝居政策を行った。
・様々な機会に、紙芝居を上演して、参加者に防災について考える機会を与えた。
・神戸被災者と東北被災者が参加する語り部会を開催して、神戸の生活復興を語り、東北被災者の支援活動を行った。
・NPOのサイエンスカフェ活動を通じて、多くの機会に、紙芝居も用いた防災啓蒙活動を展開した。

製作物